化粧水を含ませるのに普通のコットン(マツキヨなどで入手できるものです。)を使っていましたが、どうもヒゲに引っかかってしまってコットンがすぐにボロボロになるし、コットンがヒゲに引っかかり、サンタのようになってしまっていました。
「男性用に開発」と謳っているコットンを見つけたので早速、購入・使ってみました。
アミラス ラボシリーズ グルーミングコットンのパッケージです。LAB SERIESのロゴがおしゃれです。
グルーミングコットンの中身はこんな感じ!
大きさは約5㎝×約7㎝。
中指に挟んで使いますが、実は慣れるまでが大変です。
すぐヒゲに引っかかってズレます。
もう1cmぐらい大きいと挟みやすいと思います。(メーカ様へ→横?を6cmぐらいに広げてください。)
たぶん指の太い人は、中指に挟めないと思います。
ここが男性用のポイント!
グルーミングコットンがすごいのは表と裏でコットンの目が違うこと。(写真で違いが判りますか?)
表面(画像左:目の粗い方)でヒゲがない部分の肌をふき取り、裏面(画像右:目の細かい方)でヒゲの上から叩くようにすると毛羽立ちにくいです。
やはり、ヒゲの向きはバラバラなので多少の毛羽立ちはどうしても避けられません。
しかし、男性には男性用のモノが開発されているのだなと改めて感心する次第です。
グルーミングコットンは、どこで買える?価格は?
百貨店店舗で購入したときは、100枚入って550円(税込)でした。
ただ、マツモトキヨシやツルハ、ウエルシア、スギ薬局、サンドラッグでは、販売していませんでした。
男性化粧品コーナーで販売しています。店舗まで遠い場合には通販でも購入できますよ。
↓↓通販での購入はこちらをクリニック↓↓
グルーミングコットンのまとめ
女性用のコットンは種類が多く、肌触りなどはとても良いものが多くあります。
しかし、男性の場合どうしてもヒゲがあるため、肌触りが良いものほどヒゲに引っかります。
そして、引っかかったコットンを都度取り除くことを考えると、ラボシリーズ グルーミングコットンを使ったほうが手間がかからなくていいのでおススメです。
男性用コットンは他のメーカーでは発売していません。もし、コットンを使っているようでしたら一度試してみてはどうですか?
きっとこれまでの不満が解消されると思います。