クラシエより、エピラットブランド初のメンズ用除毛クリーム「エピラットオム(epilat HOMME)」が2021年2月22日(月)より発売されました。
発売後、エピラットオム(epilat HOMME)を購入して、除毛しましたので口コミ評価、使用感についてお伝えします。
製品の詳細については、別記事をご覧ください。

↓↓エピラットオム(epilat HOMME)の購入はこちらをクリック↓↓
エピラットオム(epilat HOMME)とは?
エピラットオム(epilat HOMME)は、1983年から発売されているロングセラー商品でムダ毛処理剤15年売上No.1※の「エピラット」除毛クリームの男性用です。
「エピラット」は、38年前に日本人向けに日本で開発されたムダ毛処理剤で、敏感肌用をラインナップするなど、きめ細やかな日本品質が人気になっています。
肌を保護する成分として、カモミールエキス、海藻エキス、ヒアルロン酸が配合されています。
肌をいたわりながら、除毛ができるのが良い点です。
香りは、フレッシュシトラスの香りです。さっぱりすっきりとした感じで、つんとしたにおいが弱くなっています。
専用のヘラが付属しており、2種類のカーブで部位にピッタリあてることができます。
クリームを塗ったり、除毛後の毛を取るにも便利で使いやすい形状になっています。
男性用脱毛クリームは、1本約2,000~3,000円ぐらいします。
大手メーカークラシエから男性用として発売され、店頭で1,100円ぐらいのリーズナブルな価格で購入できるので、コスパが非常によくなっています。
商品名 | エピラットオム 薬用除毛クリーム [医薬部外品] |
容量 | 150g 専用ヘラ付き |
価格 | オープンプライス |
発売日 | 2021年2月22日 |
原産国 | 日本 |
全成分 | チオグリコール酸*、ヒアルロン酸Na-2、フェノキシエタノール、セテアリルアルコール、パラフィン、水酸化Ca、POEラウリルエーテル、POEセチルエーテル、水酸化Na、海藻エキス-1、カモミラエキス-1、ハマメリス水、茶エキス-1、BG、香料、黄203、水 *は「有効成分」、無表示は「その他の成分」 |
↓↓エピラットオム(epilat HOMME)の購入はこちらをクリック↓↓
エピラットオム(epilat HOMME)を足に使用した口コミレビュー
下の写真の通り、足に使ってみましたので、口コミレビューをお伝えします。
ほどほどの毛量がある足です。
エピラットオム付属のヘラを使って、足に除毛クリームをぬっていきます。
クリームが床に落ちると処理が大変なので、お風呂の洗い場でクリームをぬりました。
お風呂でなくてもいいですが、除毛時のクリームを取るときに床に落ちる可能性があるので、洗面所かお風呂場での処理がおすすめです。
ヘラの「ゆるやかなカーブ」の方で●印のある、「金色のプラスチック部分」に除毛クリームをのせます。
エピラットオムのクリームは、柔らかくて扱いやすいです。歯磨き粉ぐらいな感じの固さのソフトなクリームです。
クリームが柔らかすぎてヘラから落ちることもなく、適度にやわらかいので肌に塗りやすくなっています。
ヘラにのせたクリームを足にぬっていきます。クリームがやわらかいので力を入れるとクリームが取れてしまいます。
強く押し付けると、クリームが他の部分に移動してしまい除毛されません。
クリームの厚さが均一になるように、除毛部分が白くなるぐらいクリームをたっぷりぬって伸ばすのがおすすめです。
塗っているときには、爪に除毛クリームがつかないように注意してください。
爪に除毛クリームが付いたままだと、爪が溶けます。
エピラットオムの香りは、シトラス系となっていて、嫌な臭いはしませんでした。
放置時間は、3~6分です。私の場合、やや毛量が多く太めなので、最大時間の6分放置しました。
除毛クリームを取る時には、付属のヘラの「白いゴム」の部分を肌に当て、クリームをとります。
除毛された毛とクリームが一緒になっています。
排水口に流すと、クリームと毛が詰まるので、取ったクリームをビニール袋に入れると後の処理が簡単です。
ヘラだけではクリームを完全に除去できないので、シャワーで流しました。
シャワーで流すとヘラだけでは、取り切れない毛がするすると流れていきます。
シャワーで流し終わると、ツルツルの足になりました。
水滴がサーっと落ちるほど、スベスベの状態です。
肌が乾いたあとには、保湿のため、オールインワンジェルを使用して保湿しました。
また、翌日も保湿の為、オールインワンジェルを使用して保湿したとこと、特に肌が荒れた感じはありませんでした。
↓↓エピラットオム(epilat HOMME)の購入はこちらをクリック↓↓
エピラットオム(epilat HOMME)をわきに使用した口コミレビュー
わきに使ってみましたので、口コミレビューをお伝えします。
鏡がないとわきが見えないので、洗面所でクリームをぬりました。
ヘラの「急なカーブ」の方で★印のある、「金色のプラスチック部分」に除毛クリームをのせます。
急なカーブがわきの下のくぼみにちょうどフィットする感じで、絶妙なカーブで使いやすかったです。
わきのくぼみの部分に薄く層を作る感じで、クリームをぬっていきます。
除毛クリームは、粘着性があり流れたり、たれたり、落ちることはありませんでした。
放置時間は、3~6分なので、やや毛量が多いので、最大時間の6分放置しました。
除毛クリームを取る時には、付属のヘラの「白いゴム」の部分を使ってそぎ落としていきます。
少しそぎ落とすような感じで行うと、スムーズにクリームが取り除けます。
ただし、ヘラだけでは完全にクリームを取り除けないので、シャワーで流しました。
シャワーで流し終わると、取り切れなかった毛もなくなり、わきがツルツルになりました。
水がさっと流れるほどのスベスベ肌になりました。
肌が乾いた後は、念のため、オールインワンジェルを使用して保湿しました。
翌日も保湿の為、オールインワンジェルを使用して保湿したとこと、特に肌が荒れた感じはありませんでした。
↓↓エピラットオム(epilat HOMME)の購入はこちらをクリック↓↓
エピラットオム(epilat HOMME)で除毛後はどうなったか?
商品の説明には、「効果は最大1週間」とあります。
実際、私の場合は、足の除毛部分はこんな感じでした。
除毛直後
つるつる、スベスベ肌です。
クリームのムラによって、取り切れなかった毛が逆に目立ちます。
除毛1日後
つるつる、スベスベ肌です。
ほんの少し、毛が伸びてきていますが、毛の感覚はありません。
除毛2日後
生えたかな?と思う感じです。つるつる感はまだあります。
除毛3日後
生えた毛を触ると、ざらざらする感じがあります。
ただし、毛があるかどうかは、50センチぐらい近くでないと見えません。
除毛4日後
生えた毛を触ると、ざらざらする感じがあります。
よく見ると、毛があるかな?という感じで、生えてる感はありません。
除毛5日後
全体的に伸びた感じがします。
触るとざらざらを感じます。まだ、チクチク感はないです。
毛があるかどうかは、50センチぐらい近くでないと見えません。
除毛6日後
ムダ毛が少しづつ伸びている感じを受けます。
触るとざらざらする感じで、チクチク感はありません。
除毛7日後
全体的に短い毛が生えてきたのがわかります。
製品の効果は1週間とありますが、まだ除毛はしなくて大丈夫かな?と思う感じの伸び具合です。
除毛クリームのおかげで、チクチク感はないので洋服に引っかかることはないです。
↓↓エピラットオム(epilat HOMME)の購入はこちらをクリック↓↓
エピラットオム(epilat HOMME)口コミ感想のまとめ
メンズ用除毛クリームとして、写真右のヴィートメン(Veet Men)が1,000円前後で購入でき、エピラットオムと同価格帯になっています。
しかし、ヴィートメンはクリームが固く、スポンジがクリームを吸ってしまう欠点があります。
エピラットオムは、ヴィートメンの欠点である、「クリームの固さ」「ヘラ添付」が克服されており、手軽に購入できる除毛クリームとしてコスパ最高となっています。
男性用除毛クリームを検討しているのであれば、まずは「エピラットオム」をおすすめします。
↓↓エピラットオム(epilat HOMME)の購入はこちらをクリック↓↓
ただ、エピラットオムは、除毛クリームのため、脱毛はできません。
「脱毛」とは、毛を毛根から取り除くことで、クリニックなどの医療機関のみで行えます。
脱毛であれば、医療脱毛が受けられるクリニック、例えば「ゴリラ脱毛」などをおススメします。
医療脱毛であれば、肌への負担が少なく脱毛することができるので、除毛が大変な場合は、脱毛を検討してはいかがですか?
ゴリラクリニックは、男性専用クリニックなので安心して始められます。
最新の除毛クリームの売れ筋ランキングをチェック!
人気の除毛クリーム売れ筋ランキングは、下記のボタンから確認できます。
Amazon売れ筋ランキング
楽天市場売れ筋ランキング
Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング
au PAY マーケット売れ筋ランキング